2008年10月18日
spiceです。
こんにちわ~spiceです。
春に続いて 今回もspice号で参加させていただきます。
森のひだまり市には、
アンティーク雑貨とgreenをいっぱい積んで行きます(*^^)
当日、お会いできるのを楽しみにしています。 よろしくお願いいたします<(_ _)>
春に続いて 今回もspice号で参加させていただきます。
森のひだまり市には、
アンティーク雑貨とgreenをいっぱい積んで行きます(*^^)
当日、お会いできるのを楽しみにしています。 よろしくお願いいたします<(_ _)>



2008年10月16日
緑の郷です。
こんにちは。 今回も緑の郷農産販売所盛り上がっています!
内容は・・・
おもちつき (つきたてを販売)
紀美野野菜のトン汁(前回はあっというまに150食完売でした!)
炊き込みごはん
こんにゃくの実演販売(紀美野で採れたこんにゃく芋です)
矢田農園さんより秋~春の花苗
この前の日曜日もお天気に恵まれて、たくさんに人でにぎわいました。
11月3日もみなさん家族連れでお越しください。
お待ちしております。
内容は・・・
おもちつき (つきたてを販売)
紀美野野菜のトン汁(前回はあっというまに150食完売でした!)
炊き込みごはん
こんにゃくの実演販売(紀美野で採れたこんにゃく芋です)
矢田農園さんより秋~春の花苗
この前の日曜日もお天気に恵まれて、たくさんに人でにぎわいました。
11月3日もみなさん家族連れでお越しください。
お待ちしております。
2008年10月14日
caferret's
今回、参加してくださるcaferret'sさんのご紹介です。
フライヤーをご覧になった方には おわかりいただけるのですが
いつも茶色のバスで出店されてますが(フライヤーに載ってるのは茶バスなので
)
茶バス、メンテ中とのことで
今回は、グレーのバスで来てくれるそうです
シックなグレーもお楽しみに~~~

フライヤーをご覧になった方には おわかりいただけるのですが
いつも茶色のバスで出店されてますが(フライヤーに載ってるのは茶バスなので

茶バス、メンテ中とのことで
今回は、グレーのバスで来てくれるそうです

シックなグレーもお楽しみに~~~


2008年10月14日
ふれあい公園へ~
きのうは、motivationを上げるため、
ふれあい公園に行ってきました。
ちょうど、フリーマーケットの日でもあったので
すごい賑わっていましたよ
しかもいいお天気で うらやましいこと
今回の森のひだまり市でも ご一緒させていただく‘緑の郷’さん。
おいしそうな新鮮野菜をいーーぱい販売されてました。
(画像、撮るのを忘れてしまってごめんなさい)

このイベントでも、たっくさんの野菜や果物やお花を出店してくださいます!
スタッフの方たちも とても張り切ってくれてますよ
お楽しみに~~
Snow drop
ふれあい公園に行ってきました。
ちょうど、フリーマーケットの日でもあったので
すごい賑わっていましたよ


今回の森のひだまり市でも ご一緒させていただく‘緑の郷’さん。
おいしそうな新鮮野菜をいーーぱい販売されてました。
(画像、撮るのを忘れてしまってごめんなさい)


このイベントでも、たっくさんの野菜や果物やお花を出店してくださいます!
スタッフの方たちも とても張り切ってくれてますよ

お楽しみに~~

Snow drop
2008年10月11日
こんばんは。natural cafe`です。
こんばんは、natural cafe` の mou (まう)です。
今回も参加させていただきま~す。
どうぞよろしくお願いします♪
前回は雨だったので、今回は晴れるといいですね~
いまからイベントが楽しみです~
まだ紹介できるハンドメイドがないんですが・・・
今、製作中のものが出来上がったら、見てくださいね~
2008年10月10日
業務連絡①
各shopさまが、HPやブログ等で宣伝していただいてるからでしょうか、
約半年も放置していたのに
このIKORAブログのアクセスは、日に日に上がってきております
ありがとうございます<(_ _)>
お店の商品、ハンドメイドの紹介等
どんどん活用していってくださいね~よろしくお願いいたしますm(__)m
Snow drop
約半年も放置していたのに
このIKORAブログのアクセスは、日に日に上がってきております

ありがとうございます<(_ _)>
お店の商品、ハンドメイドの紹介等

どんどん活用していってくださいね~よろしくお願いいたしますm(__)m
Snow drop
2008年10月07日
ご紹介
お知らせです
新しく出店してくださる方を 左のサイドバーの‘お気に入り’にリンクしています。
(前回、春に出店してくださったshopさまの下に続いています)
よろしくお願いいたします
Snow drop

新しく出店してくださる方を 左のサイドバーの‘お気に入り’にリンクしています。
(前回、春に出店してくださったshopさまの下に続いています)
よろしくお願いいたします

Snow drop