2008年02月29日

はこべら

今日ははこべらさんに取材(笑)に行って来ました。 snowdropみるきぃです。

はこべらさんはふれあい公園のふもとにある とっても素敵な
古布と骨董のお店です。


  

素敵な看板。 ちゃんとフライヤーも貼ってくれてます!

玄関を入ると タイムスリップしたかのような昭和レトロ。

   
こんなにかわいいお雛様がお出迎え。

   



玄関の靴箱は古いワインを入れていた外国製の棚。 
上をみるとこんなにかわいいランプ。

      


作品は古布をつかった小物とそして オリジナルの洋服。
洋服はひとつひとつ型をおこして作っています。
すごいこだわりが感じられて そして 遊び心もあって! 

ほんとうにびっくりすることだらけでした。。












落ち着くわ~~。。ほんとに。 はこべらのおばちゃんは私の同級生の
お母さんでもあります。

おばちゃんね 

「60まわっても こうして元気で頑張れるのをみんなに見てもらいたいのよ・・」
って 笑顔で言ってくれました。

当日は 和骨董&目玉商品も手づくりしていただけるそうなので

楽しみにしていてくださいik_49  


Posted by shop at 17:47Comments(0)shop

2008年02月29日

snow drop とねりこです。

きょうはいいお天気になりました。

イベントも今日のようなお天気になってくれるといいな~icon01

これはイメージ画像ですが












babyグッズや、布やニット小物を作って

当日持って行きたいと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m
  


Posted by shop at 15:34Comments(0)hand made

2008年02月26日

ふれあい公園②

こちらは、芝生広場の左側にあるバーベキューサイトです。


(BBQサイトは、道の左側になります)

高台にあるので、icon01がよいと最高のロケーションですicon14

有料で、予約制ですが大勢でゆっくり食べれますよface02

予約は、直接管理事務所の方へお問い合わせください。

詳しくは、こちらをクリックど~ぞ ⇒⇒ ik_48  続きを読む


Posted by shop at 13:29Comments(0)about

2008年02月23日

ふれあい公園①

遠方からいらっしゃる方のために

ふれあい公園のご紹介です。(拙い写真で申し訳ないですがicon10





見えにくいかもしれませんが、

奥には、大きな遊具がありますし

画像のように広い芝生広場なので、ボール遊びもできます。

すぐ隣には、動物愛護センターがあるので(わんことのふれあいタイムありますicon06

十分ゆっくり遊べるのではないかと思います。


広い駐車場横には、ログハウス風の建物があって(画像撮り忘れicon11

↓↓で紹介してくれているように、地域の野菜やフルーツを販売してくれていますface05

新鮮でお安いですよicon14

こちらのチェックもお忘れなくicon22




  


Posted by shop at 15:29Comments(0)about

2008年02月21日

業務連絡。

snowです。
昨日、今日にかけて、各shop様にフライヤーを送付いたしました。
一人でもたくさんのお客様にきていただけるよう
配布をお願いしますね~icon16

手渡しのshop様はまだのところもあります。
近日中に渡しますので よろしくお願いします。


  


Posted by shop at 22:50Comments(2)

2008年02月21日

いまじんさん

今日の新聞折込の 『いまじん』さんでイベントの詳細を
紹介してくれてますicon22

  


Posted by shop at 09:16Comments(3)news

2008年02月21日

緑の郷です。

こんにちは。 緑の郷の店番担当Sです。

出展者のみなさま当日どうぞよろしくお願いします。
そして 一人でもたくさんのお客様に喜んでもらえるよう
緑の郷でも たのしい出し物を考案中なので
また 決まり次第 こちらで紹介させていただきます。

これから イベントまでふれあい館で販売している
紀美野自慢の産物を紹介していきますね~



加工グループさんの季節のジャムです。



キゥイはこれだけ入って 一袋100円です。
ビタミンが豊富で風邪にもいいので
先日も「キゥイないですか?」 とわざわざお客様が見えられました。

ジャムにしてもおいしいです。



無農薬大根の 千切り天日干しです。
やわらかいと大好評です。



紀美野の墨です。
バーベキューのときでも火持ちがよい と言ってくれます。



商工会さんより 亀の子束子です。 100円です。


3月30日くらいには たけのこやふき、 せり などといった 山菜もたくさんあります。
みなさんに喜んでもらえるよう 一同頑張ります!!





  


Posted by shop at 08:49Comments(1)news

2008年02月19日

春色バッグ。

snow dropのりんごです。

ハンドメイドで布小物を作っています。

イベントまで、あと1ヶ月と少ししかありませんが、ボチボチとこちらで

アップさせていただきます。よろしくお願いいたしますik_48


  


Posted by shop at 12:58Comments(0)hand made

2008年02月13日

snowdrop みるきぃです。

イベント限定のblogを作りました!

ここで各shopさんの紹介をはじめ
お客様との交流の場にしたいとおもっています♪

shopさん 投稿お願いしますねik_48  


Posted by shop at 11:44Comments(0)