2011年04月24日
義援金報告。
極寒の‘森のひだまり市’から
3回目の日曜日を迎えました。
ご報告が遅くなって申し訳ありません。m(__)m
お寒い中、想像もしなかった雪の降る中お越しいただいて
各出店ショップ様を始め、大勢のお客様から
たくさんの義援金が集まりました。
本当にありがとうございました。
すでに、ゆうちょ銀行から
振り込みを済ませていただきました。

東日本大震災の復興には
まだまだ時間がかかることだと思います。
微力ではありますが
こんな小さな森のひだまり市でも
継続して協力できたらと思っていますm(__)m
*お問い合わせをいただいている次回開催の件ですが
今のところ日程等は未定です。
決定次第、こちらでご報告させていただきます。
≪業務連絡≫
出店者の皆さま。
森ひだ終了後の温かいコメントやメール
ありがとうございました。お疲れさまでした。
次回、お会いできるのを楽しみにしています♪♪
3回目の日曜日を迎えました。
ご報告が遅くなって申し訳ありません。m(__)m
お寒い中、想像もしなかった雪の降る中お越しいただいて
各出店ショップ様を始め、大勢のお客様から
たくさんの義援金が集まりました。
本当にありがとうございました。
すでに、ゆうちょ銀行から
振り込みを済ませていただきました。

東日本大震災の復興には
まだまだ時間がかかることだと思います。
微力ではありますが
こんな小さな森のひだまり市でも
継続して協力できたらと思っていますm(__)m
*お問い合わせをいただいている次回開催の件ですが
今のところ日程等は未定です。
決定次第、こちらでご報告させていただきます。
≪業務連絡≫
出店者の皆さま。
森ひだ終了後の温かいコメントやメール
ありがとうございました。お疲れさまでした。
次回、お会いできるのを楽しみにしています♪♪
Posted by shop at
04:16
│Comments(0)
2011年04月04日
あっぱれ、森ひだ!
いつもお天気には振り回される森ひだ。
なんと今回の森ひだには
雪が降りました
しかも、風も強くて寒い寒い
あっぱれです、森ひだは!
そんな極寒の中、大勢のお客様においでいただき
無事に終了することができました。
本当にありがとうございました。
出店スタッフさま、お疲れさまでした~。
東日本大震災で被災された方々への義援金募金にも
お客様や出店スタッフ様から
多数ご協力いただけましたことを
心から嬉しく思っています。ありがとうございました。
(義援金については、後日報告させていただきます)
森ひだが終了して、撤収中の空。

不意に降らせてしまった雪のお詫びのようです。
どうか次回に
を持ってきてくれますように。
*森ひだ当日の会場の様子は
画像満載で、後日アップさせていただきますm(__)m
Snow drop一同
なんと今回の森ひだには
雪が降りました

しかも、風も強くて寒い寒い

あっぱれです、森ひだは!
そんな極寒の中、大勢のお客様においでいただき
無事に終了することができました。
本当にありがとうございました。
出店スタッフさま、お疲れさまでした~。
東日本大震災で被災された方々への義援金募金にも
お客様や出店スタッフ様から
多数ご協力いただけましたことを
心から嬉しく思っています。ありがとうございました。
(義援金については、後日報告させていただきます)
森ひだが終了して、撤収中の空。
不意に降らせてしまった雪のお詫びのようです。
どうか次回に

*森ひだ当日の会場の様子は
画像満載で、後日アップさせていただきますm(__)m
Snow drop一同
2011年04月03日
Johnny Houseです
奈良県からかわいいお花やグリーンをたくさん持っていきます。

手作りのガーデン雑貨もお見逃しなく!
皆様にお会いできるのを楽しみにしています~

手作りのガーデン雑貨もお見逃しなく!
皆様にお会いできるのを楽しみにしています~
Posted by shop at
00:52
│Comments(0)
2011年04月03日
ホッとするぞうり
明日の「森のひだまり市」に参加させていただきます「ホッとするぞうり」です。
カラータオルで編んだ布ぞうりを作っています。
布ぞうりというと、和風のイメージがありますが、
カントリー調やストライプなどのデザインもございます。
また、カラータオルですので、カラフルでお部屋が明るくなるだけでなく、
履いて歩いているだけで床のお掃除にもなります。
そして、よごれたら洗濯機で洗っていただけますので、お手入れもとっても簡単です。
明日は、「momiji」さんのワッフルと草木染の作品も出店しますので、そちらの方もお楽しみに!
明日は、いいお天気になることを祈って…
是非遊びに来てください!
カラータオルで編んだ布ぞうりを作っています。
布ぞうりというと、和風のイメージがありますが、
カントリー調やストライプなどのデザインもございます。
また、カラータオルですので、カラフルでお部屋が明るくなるだけでなく、
履いて歩いているだけで床のお掃除にもなります。
そして、よごれたら洗濯機で洗っていただけますので、お手入れもとっても簡単です。
明日は、「momiji」さんのワッフルと草木染の作品も出店しますので、そちらの方もお楽しみに!
明日は、いいお天気になることを祈って…
是非遊びに来てください!

2011年04月02日
twilltoneです!

広い公園
我が家のおチビ達もとっても楽しみにしています!
twillのブースは駐車場からすぐの場所になります♪
素敵なハンドメイド作品沢山持って行きますね♪
どうぞよろしくお願い致します!
主催者さま 出展者の皆さまも どうぞよろしくお願い致します!
2011年04月02日
Natural Lab+YuYu+HappyCafeです。
明日は、良いお天気になりそうで、楽しみにしています。
Natural Lab + YuYu + HappyCafe のブースでお待ちしていま~す。
みんなの作品を紹介しま~す!(^^!
Natural Lab さん
ハンドメイドのバックを作られています。
どれもかわいい作品ばかり!お気に入りの作品を見つけてくださいね!


YuYu さん
オリジナル陶器を作っています。
今回もたくさんの、個性あふれる作品を販売しま~す。

HappyCafe
ひだまり市では、たくさんの方に食べて頂いているビートプリン
そしてキャラメルポップコーン ひだまり市では初めてのキャニスターポップコーンを
持っていきま~す。 1つ1つ違うかわいいタグを見てみてくださいね。
キャニスターポップコーン S&Lサイズ と クマちゃん
HappyCafe オリジナル陶器たち

Natural Lab + YuYu + HappyCafe のブースでお待ちしていま~す。
みんなの作品を紹介しま~す!(^^!
Natural Lab さん
ハンドメイドのバックを作られています。
どれもかわいい作品ばかり!お気に入りの作品を見つけてくださいね!


YuYu さん
オリジナル陶器を作っています。
今回もたくさんの、個性あふれる作品を販売しま~す。

HappyCafe
ひだまり市では、たくさんの方に食べて頂いているビートプリン
そしてキャラメルポップコーン ひだまり市では初めてのキャニスターポップコーンを
持っていきま~す。 1つ1つ違うかわいいタグを見てみてくださいね。
キャニスターポップコーン S&Lサイズ と クマちゃん
HappyCafe オリジナル陶器たち
Posted by shop at
23:22
│Comments(0)
2011年04月02日
Fleur et Panierです。
こんばんは。大変書き込みが遅くなりました。
昨年の春から二度目の出展になります、フルール エ パニエです。
主催者の皆様、出展者の皆様お疲れ様です。
久々のイベントなので少し緊張気味ですが、とても楽しみにしております。
今回は、お友達の作家さんにも作品を置いて頂いてますので盛りだくさんです!!
ブースNO.14にて、ハンドメイド雑貨、布小物、レディース服、子供服など色んなテイストの
商品を揃えてお待ちしています!
それでは主催者様、出展者様明日お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願い致します。
ショップHP http://fleur-et-panier.petit.cc
Posted by shop at
23:15
│Comments(0)
2011年04月02日
はんこやTaoです
書き込み遅くなってしまいました。
春の森のひだまり市、2度目の出展です。
今回も『はんこほります』させていただきます。
みなさん遊びに来てくださいね。
主催者、出展者のみなさん、よろしくお願いいたします。
春の森のひだまり市、2度目の出展です。
今回も『はんこほります』させていただきます。
みなさん遊びに来てくださいね。
主催者、出展者のみなさん、よろしくお願いいたします。
Posted by shop at
22:22
│Comments(0)
2011年04月02日
ナチュラルカントリー雑貨「Birthday」です。
大阪のナチュラルカントリー雑貨「Birthday」です。
今回で2回目の出店。
久しぶりなのでとても楽しみにしています。


人気の木文字をはじめ、オリジナルのハンドメイド木工品、布小物のほか、
今回の森のひだまり市用に作った新作も沢山持って行きます
乞うご期待下さいませ
今回で2回目の出店。
久しぶりなのでとても楽しみにしています。


人気の木文字をはじめ、オリジナルのハンドメイド木工品、布小物のほか、
今回の森のひだまり市用に作った新作も沢山持って行きます

乞うご期待下さいませ

2011年04月02日
SmileGarden+momosekkenです
はじめまして。初出店のSmileGarden+momosekkenです。
明日、皆さんとお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
ワンコイン 手ごね石けん体験を数量限定で開催します♪
ぜひぜひご参加くださいね~
ベーグル&パンも少しだけあります。
手作り石けん、多肉、わんこグッツ(カフェマット、アクセサリーなど)
レジンアクセサリー、木工、ガーデン雑貨などなどもりたくさん♪



売上金は、ほぼ東北太平洋沖地震の義援金と被災アニマルレスキューに寄付になります。
主催者様、出展者様よろしくお願いします。
明日、皆さんとお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
ワンコイン 手ごね石けん体験を数量限定で開催します♪
ぜひぜひご参加くださいね~
ベーグル&パンも少しだけあります。
手作り石けん、多肉、わんこグッツ(カフェマット、アクセサリーなど)
レジンアクセサリー、木工、ガーデン雑貨などなどもりたくさん♪



売上金は、ほぼ東北太平洋沖地震の義援金と被災アニマルレスキューに寄付になります。
主催者様、出展者様よろしくお願いします。
Posted by shop at
21:29
│Comments(0)
2011年04月02日
Tickle*Tickleです
今回も参加させていただきます、
『Tickle*Tickle』です。
2人の目線で選んだ雑貨と少しのハンドメイドで
お待ちしております。
毎回ステキなショップさんばかりですが、
『Tickle*Tickle』にもお立ち寄りくだされば嬉しいです。
よろしくお願いします
(諸事情でブログの更新出来ておりません)
『Tickle*Tickle』です。
2人の目線で選んだ雑貨と少しのハンドメイドで
お待ちしております。
毎回ステキなショップさんばかりですが、
『Tickle*Tickle』にもお立ち寄りくだされば嬉しいです。
よろしくお願いします

(諸事情でブログの更新出来ておりません)
Posted by shop at
19:17
│Comments(0)
2011年04月02日
key-ant*houseです
今回で二回目の参加をさせていただきますkey-ant*houseです。ナチュラルでありながら、ちょこっとかわいいみなさんに永いことかわいがっていただける作品作りを心がけています。当日皆さんにお会いできることを楽しみにしています^^布小物、子供服、木工などなどです
よろしくお願いします。
Posted by shop at
18:25
│Comments(0)
2011年04月02日
+choco*&cachecacheです^^*
こんにちは(^^)
+choco*&cachecacheです^^*
いつもありがとうございます
こだわりのハンドメイドや 古いもの。
可愛くて美味しい お菓子や パンがならびます♪
お菓子は patisserie mignonne さん。
パンは payaちゃんです♪


ぜひお立ち寄り下さいませ♪
主催者さま、出展者の皆様。 どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

+choco*&cachecacheです^^*
いつもありがとうございます

こだわりのハンドメイドや 古いもの。
可愛くて美味しい お菓子や パンがならびます♪
お菓子は patisserie mignonne さん。
パンは payaちゃんです♪


ぜひお立ち寄り下さいませ♪
主催者さま、出展者の皆様。 どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

2011年04月02日
ri:r (りいる)です☆

ri:rの『ricomon』です!
子供服、大人服、ワンちゃん服、布小物などを用意しています♪

貴志川のカフェ&グリーンのブランチです!
グリーンをたくさん用意しています♪

今回、ri:rさんとご一緒させていただきます、*chu chu baby*です!
スタイやチューリップハットなどをたくさん用意しています♪
主催者様、出店者様、宜しくお願い致します。
たくさんの方とお会い出来ること楽しみにしております♪
ブースはBBQサイト側のNo.7です。
宜しくお願いします!(人´∀`).☆.。.:*・°
2011年04月01日
ladybirdです
2回目の更新です。宜しくお願いします
今回 siffletさんがladybirdのブースにて
木工教室を開催してくれることになりました
先着20名様となります
参加費は 1000円(お菓子 シャボン玉付)
所要時間は 約20分です
以下はsifflet様からコピペさせてもらいました

今回は 家型えんぴつたて。リモコンも立てれます。
本体はアイボリー 水色 ピンクの三色の中から選んで頂けます。
重さのあるしっかりした木で作ったので、
リモコンや大きなはさみを立てても倒れません。
お教室では屋根のうろこ・ドア・ボタン・レース・てんとうむしを貼って
おうちを完成させていただきます。

そして・・・裏にはジャジャーン
なっなんと黒板付
そして、もう一つ、私の主婦的目線のこだわりが
これは作って頂いたお子様のママだけにこそっとお教え致しま~す。
今回 siffletさんがladybirdのブースにて
木工教室を開催してくれることになりました
先着20名様となります
参加費は 1000円(お菓子 シャボン玉付)
所要時間は 約20分です
以下はsifflet様からコピペさせてもらいました

今回は 家型えんぴつたて。リモコンも立てれます。
本体はアイボリー 水色 ピンクの三色の中から選んで頂けます。
重さのあるしっかりした木で作ったので、
リモコンや大きなはさみを立てても倒れません。
お教室では屋根のうろこ・ドア・ボタン・レース・てんとうむしを貼って
おうちを完成させていただきます。

そして・・・裏にはジャジャーン
なっなんと黒板付
そして、もう一つ、私の主婦的目線のこだわりが
これは作って頂いたお子様のママだけにこそっとお教え致しま~す。
Posted by shop at
20:07
│Comments(0)
2011年04月01日
☆スイーツデコのお店 feel goodです☆
今回も出店させていただくことになりましたfeel goodです
新学期に使えるえんぴつなどのワークショップを用意していきます

好きなパーツを選んで、オリジナルのものが作れます
えんぴつの他にも色々用意していますので、ぜひ遊びに来てくださいね
場所は62番です。
ステージの向かい側の列です。

新学期に使えるえんぴつなどのワークショップを用意していきます

好きなパーツを選んで、オリジナルのものが作れます

えんぴつの他にも色々用意していますので、ぜひ遊びに来てくださいね

場所は62番です。
ステージの向かい側の列です。
2011年04月01日
2011年04月01日
HARAPPA KITCHINです。
今回はいつもの手作り家具に加え、
手作りてごねハンバーグのハンバーガーをみなさんに食べてもらいたく、
ご用意させて戴きます。
是非この機会にご賞味下さい。

その他、Ririちゃんの手作りケーキや、
私が普段よく作るおすすめの手作りパン、
シフォンケーキなどもお持ち致しますので、
そちらの方もどうぞ宜しくお願いします。
大人気のマスキングテープホルダーも
何種類かご用意して持って行きますので、楽しみにしていて下さいね。


HARAPPA KITCHINでお待ちしています。
http://harappa-kagu.com/
手作りてごねハンバーグのハンバーガーをみなさんに食べてもらいたく、
ご用意させて戴きます。
是非この機会にご賞味下さい。

その他、Ririちゃんの手作りケーキや、
私が普段よく作るおすすめの手作りパン、
シフォンケーキなどもお持ち致しますので、
そちらの方もどうぞ宜しくお願いします。
大人気のマスキングテープホルダーも
何種類かご用意して持って行きますので、楽しみにしていて下さいね。


HARAPPA KITCHINでお待ちしています。
http://harappa-kagu.com/
Posted by shop at
18:29
│Comments(0)
2011年04月01日
小麦処 福みみです。
はじめまして。パンの他、小麦を使った焼き菓子などを、出来るだけ体に優しい素材で作ってる「小麦処 福みみ」と申します。
森のひだまり市は、初めての出店なので、とても楽しみにしています。
今回は、甘パンからハード系、お総菜パン、クッキーやパウンドケーキまで、幅広く皆様に喜んで頂ける様持っていく予定です。
国産の小麦やオーガニックのドライフルーツや「自家製」にこだわり、安心して食べて頂けるものをお持ちしますので、是非お立ち寄りください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
森のひだまり市は、初めての出店なので、とても楽しみにしています。
今回は、甘パンからハード系、お総菜パン、クッキーやパウンドケーキまで、幅広く皆様に喜んで頂ける様持っていく予定です。
国産の小麦やオーガニックのドライフルーツや「自家製」にこだわり、安心して食べて頂けるものをお持ちしますので、是非お立ち寄りください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by shop at
11:00
│Comments(0)
2011年04月01日
よつば屋です。
今回は、石けんと石けん置き、入浴剤以外に
ボディバターや練り香水、小さなお子様や赤ちゃんにも安心して使っていただけるリップ
それから、花粉症用のクリームなども持っていく予定です。
詳細はよつば屋HPのブログにてお知らせいたします。
よろしければお立ち寄りくださいね!
では、日曜日皆さまにお会いできるの楽しみにしています。。
よろしくお願いします。