2016年04月23日
2016年04月17日
saredo -されど-
奈良の saredo -されど- です。
昨年和歌山初出店となった「森のひだまり市」に今年も出店させていただきます。
ito と hito を繋げる仕事をするカヤザワアリアツ
写真と編物をするカヤザワリョウコ
2012年ころから構想、2014年から外へ向けて活動開始。
落ちわた100%で紡いだリサイクルコットンを2種類の染め方で
仕上げた36色の ito(糸)を RECYCLED COTTON 100、
re-specked cotton と名付けました。
手織りや手編みなどのハンドメイド作品の材料やインテリア、
ファイバーアート等、お好きな使い方で。
その糸やオリジナルで染めた糸を使って作家カヤザワリョウコが
手がけた threads and crafts や、奈良産地の工場さんでつくった
くつしたや、大阪産地の工場さんで作ったニットのぼうしなど、
暮らしに寄り添う sare 道具(されどもの)たち。

saredo -されど-は「わたの和」rin-輪-cotton プロジェクトという
プロジェクトとリンクしていて、糸や製品の売上の3%を
ドイツ国際平和村に寄付する活動もしております。
http://saredo-watanowa.hatenablog.com
https://www.facebook.com/wata.no.war.in.cottonproject
このたびあたらしい暮らしに寄り添うされどもの」として、
saredo -されど- がリリースするリサイクルマテリアル(ito)
落ちわたリサイクルシルクとコットンの競演
「cirque du soie(絹のサーカス)」も加わって。

和歌山の皆さまと来週、森ひだで、のかみふれあい公園で
再会出来ることを心待ちにしております♪

https://www.facebook.com/saredo.watanowa
https://instagram.com/ariatsukayazawa
https://instagram.com/kashikokeshi
昨年和歌山初出店となった「森のひだまり市」に今年も出店させていただきます。
ito と hito を繋げる仕事をするカヤザワアリアツ
写真と編物をするカヤザワリョウコ
2012年ころから構想、2014年から外へ向けて活動開始。
落ちわた100%で紡いだリサイクルコットンを2種類の染め方で
仕上げた36色の ito(糸)を RECYCLED COTTON 100、
re-specked cotton と名付けました。
手織りや手編みなどのハンドメイド作品の材料やインテリア、
ファイバーアート等、お好きな使い方で。
その糸やオリジナルで染めた糸を使って作家カヤザワリョウコが
手がけた threads and crafts や、奈良産地の工場さんでつくった
くつしたや、大阪産地の工場さんで作ったニットのぼうしなど、
暮らしに寄り添う sare 道具(されどもの)たち。

saredo -されど-は「わたの和」rin-輪-cotton プロジェクトという
プロジェクトとリンクしていて、糸や製品の売上の3%を
ドイツ国際平和村に寄付する活動もしております。
http://saredo-watanowa.hatenablog.com
https://www.facebook.com/wata.no.war.in.cottonproject
このたびあたらしい暮らしに寄り添うされどもの」として、
saredo -されど- がリリースするリサイクルマテリアル(ito)
落ちわたリサイクルシルクとコットンの競演
「cirque du soie(絹のサーカス)」も加わって。

和歌山の皆さまと来週、森ひだで、のかみふれあい公園で
再会出来ることを心待ちにしております♪

https://www.facebook.com/saredo.watanowa
https://instagram.com/ariatsukayazawa
https://instagram.com/kashikokeshi
2015年04月09日
エスニック衣料*雑貨taneです☺
今回も出店させていただきますエスニック衣料*雑貨taneです♪
エスニック本番の季節!
インド・タイ・ネパールなどから届いた素敵アイテムをたくさん持って行かせてもらいます(*^^)v
待ちに待った森のひだまり市。
お天気どうか晴れることを祈って。。。
ドキドキわくわく♪
皆さんに会えるのを楽しみにお待ちしております
taneブログはこちら

エスニック本番の季節!
インド・タイ・ネパールなどから届いた素敵アイテムをたくさん持って行かせてもらいます(*^^)v
待ちに待った森のひだまり市。
お天気どうか晴れることを祈って。。。
ドキドキわくわく♪
皆さんに会えるのを楽しみにお待ちしております

taneブログはこちら
2013年10月19日
ハンドメイドと雑貨のmomochoconです!

こんにちは!!
ハンドメイドと雑貨のモモチョコンです^^
お天気が怪しいですが・・
せめて曇りでと、お祈りしつつ・・・
皆様にお会いできるのを楽しみにしてます!!
2013年10月18日
HARAPPA+HARAPEKO KITCHENです。
お楽しみの秋の森のひだまり市!
今回も出店させてもらえる事に感謝感謝!!ありがとうございます。
頑張ります。
大人気のフカフカクリームパンとパンはもちろんですが、ケチャップ、マヨネーズとピクルスと手作りしたホットドックを販売します。
HARAPPAからは使える木の小物、道具木製生活小物類をマステホルダーもイベント価格にて提供させて頂きます。お楽しみに!!


晴れ女の力発揮出来ますように!!!(σv`*)エヘヘ
ふれあい公園でお会いできるの楽しみにしてま~す。
今回も出店させてもらえる事に感謝感謝!!ありがとうございます。
頑張ります。
大人気のフカフカクリームパンとパンはもちろんですが、ケチャップ、マヨネーズとピクルスと手作りしたホットドックを販売します。
HARAPPAからは使える木の小物、道具木製生活小物類をマステホルダーもイベント価格にて提供させて頂きます。お楽しみに!!


晴れ女の力発揮出来ますように!!!(σv`*)エヘヘ
ふれあい公園でお会いできるの楽しみにしてま~す。
2013年10月18日
mignonne ミニョンヌです。
はじめまして。

+chocoさんのブースにていつも販売させていただいております、
お菓子屋のmignonneと申します。
海南市岡田に工房を構えて、活動は8年目になります。
ときどきフランスに出向いて、自分の足で見て味わった物を
少しかわいくアレンジし、わたしなりのお菓子を作りたいという思いで続けています。
ひだまり市はたくさんのおいしいものがあるので
おなかいっぱいになってしまうかもしれませんが
どうぞ、翌日のおやつにでも、目にとめていただけると嬉しいです。

mignonne Homepage
mignonne Web shop
mignonne Face book
mignonne Twitter

+chocoさんのブースにていつも販売させていただいております、
お菓子屋のmignonneと申します。
海南市岡田に工房を構えて、活動は8年目になります。
ときどきフランスに出向いて、自分の足で見て味わった物を
少しかわいくアレンジし、わたしなりのお菓子を作りたいという思いで続けています。
ひだまり市はたくさんのおいしいものがあるので
おなかいっぱいになってしまうかもしれませんが
どうぞ、翌日のおやつにでも、目にとめていただけると嬉しいです。

mignonne Homepage
mignonne Web shop
mignonne Face book
mignonne Twitter
2013年04月26日
2012年10月28日
はじめまして!shop-marthaです♪
はじめまして。スイーツデコ・ミニチュアスイーツ雑貨を
製作販売しております、shop-marthaです!(^^)
どこか少し懐かしいなと感じるような、ノスタルジック
アメリカン雑貨・ミニカーも扱っております。
そして今回は、革作品を作られるBENIYAさんとRAKUSEIさんも
ご一緒してくださることになりました。
イベント当日は、ワークショップも併設させて頂きます。
くしも入っているクッキーミラーの土台に、スイーツデコパーツを
デコっていただきます!
なお、製作中にフェイクアイスクリーム作りの講習も
ちょこっとおこないますので、ぜひ、ワークショップの
体験にもきてくださいませ♪
よろしくお願い致します!





製作販売しております、shop-marthaです!(^^)
どこか少し懐かしいなと感じるような、ノスタルジック
アメリカン雑貨・ミニカーも扱っております。
そして今回は、革作品を作られるBENIYAさんとRAKUSEIさんも
ご一緒してくださることになりました。
イベント当日は、ワークショップも併設させて頂きます。
くしも入っているクッキーミラーの土台に、スイーツデコパーツを
デコっていただきます!
なお、製作中にフェイクアイスクリーム作りの講習も
ちょこっとおこないますので、ぜひ、ワークショップの
体験にもきてくださいませ♪
よろしくお願い致します!


2012年10月27日
2012年10月24日
**JURICOTです**
はじめまして、JURICOT(ジュリコット)です。
岸和田市でセレクト雑貨とハンドメイドのお店をしています。
前回、代理出店させていただいたのですが、今回正式に参加させていただきます!
お天気が心配ですが、かわいいものをたくさん持って行きますね♪
主催のSnow dropさんのお隣で出店させていただきます。
ブログ http://ameblo.jp/juricot/
Facebook http://facebook.com/juricot/

岸和田市でセレクト雑貨とハンドメイドのお店をしています。
前回、代理出店させていただいたのですが、今回正式に参加させていただきます!
お天気が心配ですが、かわいいものをたくさん持って行きますね♪
主催のSnow dropさんのお隣で出店させていただきます。
ブログ http://ameblo.jp/juricot/
Facebook http://facebook.com/juricot/

2011年10月14日
2011年10月12日
2011年10月01日
古民家で自給的山暮らし 百種屋

はじめて出店させていただく、百種屋です。
「ももくさや」と読みます。
和歌山県海南市で、自給的山暮らしをしています。
自分たちの手で、あらゆるものを生み出そうと
日々を楽しく丁寧に、百種屋で働いています。

今回は、無農薬・無添加の柿の葉100%のお茶の葉や
どくだみ茶・よもぎ茶を販売させていただきます。
柿の葉1枚にレモン一個分のビタミンCが入っています。
(ちなみに緑茶の20倍ほど!また熱によって壊れないプロビタミンです)
ノンカフェインでお子様やマタニティママにも飲んでいただきたいです。
風邪予防・美白効果もあるということで


何より、山で自然に育った柿の木。
ほんのり甘くてとても飲みやすいです。
ほかにも、天然素材の雑貨や染め物、
木を削って作ったカトラリー・石釜ナン・バジルペースト
大葉くるみペーストなどなど・・・。
またこちらでも紹介させていただきますので
よろしくお願いします

たくさんの人と出会えることを楽しみにしています。
スタッフの皆様、各出店者の皆様もどうぞ宜しくお願い致します。
2011年09月30日
『廣野菓子商店&aimana』です♪
久しぶりに『森のひだまり市』に参加させていただきます、『廣野菓子商店&aimana(あいまな)』です!
さっくさくのクッキーと可愛らしい髪飾りのお店です(*^_^*)
たくさんのお客様とお会いできるのを楽しみにしています♪ぜひ遊びに来てくださいね!
さっくさくのクッキーと可愛らしい髪飾りのお店です(*^_^*)
たくさんのお客様とお会いできるのを楽しみにしています♪ぜひ遊びに来てくださいね!

2010年10月08日
はんこやTaoです
春に引き続き、参加させていただきます。
手描きのオリジナルデザインで消しゴムはんこを作っています、はんこやTaoです。

お天気が気になるところですが、ふれあい公園10周年イベントもあり
楽しい一日になりそうです。
主催者、出展者の皆さまよろしくお願いいたします。
今回もその場で用意したはんこにお名前入れをさせていただきます。
この看板をめざしてお越し下さい。
四葉のクローバーさんの革小物も少しですが、
預かっていきますのでご覧になってください
手描きのオリジナルデザインで消しゴムはんこを作っています、はんこやTaoです。
お天気が気になるところですが、ふれあい公園10周年イベントもあり
楽しい一日になりそうです。
主催者、出展者の皆さまよろしくお願いいたします。
今回もその場で用意したはんこにお名前入れをさせていただきます。
この看板をめざしてお越し下さい。
四葉のクローバーさんの革小物も少しですが、
預かっていきますのでご覧になってください

2010年09月29日
momochocon(モモチョコン)と申します^^

うまく画像のっけれたかな?;
はじめまして!momochocon(モモチョコン)と申します^^
ハンドメイドの布小物と仕入れた雑貨を扱っています。
見ているだけで楽しくって、ニコニコ顔になる^^そんな雑貨たちを集めました!
森のひだまりいちは、初参加ですがよろしくお願いいたします。。。