2014年04月24日

大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。

snowdropです。
日曜日のお天気はなんとか、今のところ晴れ!
イベントが楽しみですね。

さて、イベントが日曜日にと迫ってまいりました。

今回は場所を 紀美野文化センター、木のぬくもり館に変更してますので
どうぞ間違わぬようお願いします。


大阪、和歌山方面よりお越しの皆さま

海南東インターを降り、県道370号線を紀美野方面に向かう



交差点「阪井」の信号を右折(海南東ICより所要時間約8分)

大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。

大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
左にローソン、右にツルハドラッグがあります。

この交差点を右折してからは、ずっとまっすぐに進んでください。

ここの交差点をすぎてから点滅信号を含めて5つ目の信号を左折します。


1つ目の信号
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
右折したくなるほど右に新しい道ができてますが、交差点をまっすぐ下に降りてください。


2つ目の信号
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
「九品寺」とかいて「くほんじ」と読む信号です。点滅信号です。


3つ目の信号
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
前にKOKUBOさんの倉庫があります。


4つ目の信号
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
「小川橋南詰」、大きい交差点です。
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
右側におおきな看板がかかっています。
これも直進です。


5つ目の信号 ここを左折します。
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
左側にスバルの看板があります。


この信号を左折すれば、すぐ右手に美里中学校があります。
橋を渡ればまた、信号があります。(阪井交差点より所要時間約15分)
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
この信号を右折。
目的地はもうすぐです。


道を少し走ると 
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
たくさんの建物が見えてきます。右側の町民会館が目印です。

ここをすぎるとすぐに
大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。
の看板が左側にありますので、坂を上がってきてください。
当日は、この看板の下に『森のひだまり市』の案内板があります。

大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。

上には小学校もあります。
小学校を超えて、いちばん奥が、今回の会場になります。

大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。

大阪、和歌山市、海南市方面からお越しのみなさまへ。


屋根のついた所はお客様の休憩所になります。
ござやシート、キャンプ用のイスなど、お持ちいただくとゆっくりしていただけると思います。


今の季節、山々の新緑がとてもとてもきれいで、色とりどりの緑色をを見ながら車で走っていてもほんとに気持ちがいいです。
是非、ドライブがてらにご家族でおこしください。

スタッフ一同お待ちしております。


(ナビによっては、上記の道を違う道を案内されますが、
大阪、和歌山市、海南市からはこの道が一番行きやすいと思います。)

*道に関してのご質問は、090-1489-6849 上山まで お願いします。

それでは、日曜日笑顔でお待ちしています。







Posted by shop at 16:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。